弊社では、今後の業務改善とサービス向上のために、平成25年9月から12月にかけて、浄化槽の維持管理契約をいただいているお客さまを対 象に、普段の作業や電話応対などについてCS(お客様満足度)アンケート調査を行いました。
お客さまには、ご多用中にもかかわらず、このアンケートへのご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。おかげさまで2,294件(回収率56%)の貴重なご意見をいただきました。そして、いただきましたアンケートにつきましては、平成26年1月より社員全員で集計と分析を行い、この度、お客さまへ結果をご報告する運びとなりました。
お寄せいただきましたご意見には、弊社社員に対して温かいお言葉が数多くあり、社員一同たいへん励みになっております。またご要望につきましては、今後の業務の改善を通して、お客さまにご満足いただけるよう、誠心誠意対応をしてまいります。
なお、お客さまにおかれましては、今後も弊社へのご意見ご要望がございましたら、お気づきの際にお気軽にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
|
■アンケートの概要
(1) 調査企画
株式会社イコアインキュベーション および 弊社(株式会社富永事業)
(2) 調査対象者
当社のお客さまのうち、平成23年9月現在、浄化槽維持管理を契約されているお客さま。
<法人のお客さまを含みます>
(3) 調査方法
点検時にアンケート調査票を配付、その場で記入していただくか、返信用封筒にて回収。
配付は原則として契約先ごとに1枚。また、調査票記入用ボールペンも併せて配付。
(4) 調査期間
平成25(2013)年9月〜12月
(5) 評価方法
2〜5までの数値による4段階評価。
※「1」については分からない(判断ができない)場合の選択肢となっております。
5:はい、その通り
4:だいたい、その通り
3:どちらとも言えない
2:いいえ、違う
1:分からない
(6)調査用紙
こちら(PDF)にて、調査用紙をご覧いただけます。
>>アンケート調査用紙(PDF)
(7)集計・分析
回収いたしましたアンケートにつきましては、順次集計を行い、平成26年1月31日と平成26年5月14日に結果分析報告研修会を実施して、社内での情報の共有化を図りました。
(8)結果広報
平成26年6月以降、結果報告の準備を行い、平成26年9月に詳細な結果を公開いたしました。
・ホームページ上での公開
(評価2〜5の円グラフと評価1を含めた回答率の棒グラフで報告いたします。)
・チラシ(印刷物)の配付
(平成26年9月以降、点検時に、チラシで配付いたします。) |
アンケートの結果は以下の「アンケート概要報告」をご覧ください。
なお、この結果報告は、点検時に皆さまに書面でもお配りしています。
>>配付用アンケート結果のご報告(PDF) |
|
アンケート概要報告 |
■回収率 |
|
配布枚数4,095枚
有効回収枚数2,294枚
有効回収率56.00% |
■性別 |
|
男性857名
女性1,508名
記入なし68名
(法人を含む)
(※回答数での集計) |
■年齢層 |
|
20歳代 18名
30歳代139名
40歳代282名
50歳代413名
60歳代753名
70歳代549名
80歳代〜 162名
記入なし44名
(※回答数での集計) |
社員について |
@社員証を付け、身だしなみも良く、礼儀正しい態度で挨拶をしていますか? |
|
A訪問日時、書類提出など、約束を守っていますか? |
 |
B社員の電話応対は良いですか? |
|
C社員の仕事ぶりにご満足頂けていますか? |
 |
浄化槽の維持管理に伴う業務について |
D社員は浄化槽維持管理の必要性について説明していますか? |
|
E社員は浄化槽の今の状況について分かりやすく説明していますか? |
 |
F浄化槽清掃前に、管理士より清掃の必要性について連絡がありましたか? |
|
G作業担当者は、どんな質問にも回答していますか? |
|
H作業後は周囲が元通りになっていましたか? |
|
弊社の業務・サービスについて |
I点検作業と清掃作業の違いについてご理解頂けていますか? |
|
J弊社で販売している災害用トイレ「マイレット」はご存知ですか? |
|
K弊社にはいつでも気兼ねなく電話や訪問する事ができますか? |
|
L弊社ホームページをご覧頂いたことはありますか? |
|
M今後も弊社を利用したいと思いますか? |
|
N浄化槽についてどのような情報がほしいですか? |
 |